top of page

川ポタリング北上川 〜ロードバイク初心者向けサイクリング(フラット50km)

石巻を流れる北上川沿いのフラットで山坂道のない中距離(約50km)を走る、ロードバイク初心者向けのポタリング。ロードバイクサイクリングのスキルアップや、まずはフラットなコースで50km程度のロングライドにチャレンジしたい方向けのアクティビティです。

石巻の川の上地区の「川の上・百俵館」に集合し、北上川沿いを北上して旧桃生町エリアから柳津「奥州柳津虚空蔵尊」まで、往復約50kmのフラットなコースです。

折り返し地点の、奥州柳津虚空蔵尊に併設する「お寺cafe夢想庵」でカフェタイムを楽しみ、ゴール後は「孤独のグルメ」で「半ソースかつ丼とサバだしラーメン」が紹介された「食堂きかく」に立ち寄ります。

参加費8,000円には、地元ガイドライダーによるナビゲーションと、「お寺cafe夢想庵」の「壺入りしるこ」、「食堂きかく」の「サバだしラーメン」の代金を含んでおります。

催行につきましては、メールでお問合せください(メール info@soraumicycling.com までお問合せください)

・ヤマハEバイク「YPJ-ER」または「YPJ-EC」(電動アシスト付きスポーツサイクル)のレンタルサイクルのご用意もございます(3,000円/1台、レンタルヘルメット付き)ご相談ください​

■新型コロナウイルス感染予防対策について

・サイクリングガイドは基本的にマスクまたはフェイスガード等を着用します

・参加者の方には、集合時や休憩時など、サイクリング中以外はマスク着用を必須とさせていただきます(必ずマスクを持参してください)

・朝の集合時に検温を実施させていただきます

 

・停車時は車間距離を自転車1台分強(約2m)空けます

・走行時は車間距離を自転車2台分(約4m)空けます

・その他、さまざまな情報を収集し、必要な感染予防対策を行ってまいります

IMG_3032.jpg

1.石巻・川の上地区「川の上・百俵館」

「川の上・百俵館」は、築80年以上の農業倉庫をリノベーションした素敵なコミュニティスペース。

石巻・川の上プロジェクトは、「まちを耕し、ひとを育む」というの理念のもとに「居場所」「教育」「暮らし方」という3つの柱で子どもでも大人でも誰でもいつでも気軽に楽しめるコミュニティの公共の場を提供されてます。

「川めぐりポタリング北上川」コースではこちらをお借りして、スタート前のブリーフィングを行います。

2.サイクリングレクチャー

近くの追波川河川運動公園に移動してロングライドで必要なスキルをサイクリングマナーなど参加者全員で確認します。

3.サイクリングスタート

サイクリングスタート!まずは北上川に出て、気持ちの良い川沿いのコースをペースを確かめながらライディング。

ロードバイクでのサイクリンや集団走行に慣れていきます。

往路の北上川沿いのコースは、交通量も少なく気持ちの良いライディングが楽しめます。

4.川沿いから、土手の農道へ

北上川沿いの街道から、田園地帯の土手の上の農道に入ります。ほとんど車が走らない道は、まるでサイクリングロードのようです。

5.柳津虚空蔵尊へ

大きな鳥居をくぐって、柳津虚空蔵尊へ。

地元では初詣のスポットとして有名で、お正月は大変な混雑になるそうです。

6.「お寺cafe夢想庵」でカフェタイム

境内にあるカフェ「お寺cafe無想庵」へ。

「​壺入りしるこ」でサイクリングの栄養チャージ!

7.農道の直線でトレイン

復路は、石巻の旧桃生町の田園地帯のずっと続く農道の直線でトレインを組んで!

8.「食堂きかく」でランチ

「孤独のグルメ」で紹介された「食堂きかく」で、石巻名物「サバだしラーメン」をいただきます!

スケジュール

 

9:00 石巻・川の上地区「川の上・百俵館」集合

    サイクリングレクチャー・コースブリーフィングなど実施

10:00 サイクリングスタート

   北上川沿い~旧桃生町内~柳津へ

11:00 「奥州柳津虚空蔵尊」到着、「お寺cafe夢想庵」でカフェタイム

12:00折り返しサイクリングスタート

13:30 飯野川「食堂きかく」でサバだしラーメンをいただきます

15:00 「川の上・百俵館」帰着・解散

​注意事項

 

・全行程を地元のサイクリングガイドがアテンドします。

・参加費には、「お寺cafe夢想庵」の「壺入りしるこ」、「食堂きかく」の「サバだしラーメン」の代金が含まれています。それ以外の飲食については各自でご負担をお願いいたします。

・申し込みは日程ごとに先着順とし、定員に達した時点で募集は終了いたします。

・その他、お申込みにあたってこちらをご確認いただきお申込みください。

川ポタリング北上川(50km)

価格:8,000円(税別)

催行につきましては、メールでお問合せください(メール info@soraumicycling.com までお問合せください)

所要時間

約6時間

サイクリング距離

約50km

集合場所

 石巻・川の上地区「川の上・百俵館」

(車は追波川河川運動公園の駐車場に駐車してください)

料金に含まれるもの

「お寺cafe夢想庵」の「壺入りしるこ」、「食堂きかく」の「サバだしラーメン」の代金、保険代金など。

全行程を地元のサイクリングガイドがアテンドします。

お持ちいただくもの

・ロードバイクまたはスポーツバイク、ヘルメット(必須)ウェア、シューズ、などサイクリングに必要な装備一式

・パンク修理キットなどのトラブル対応装備

・(任意)保険証や常備薬など

催行人数

2〜4名

※最小催行人数:2名

※新型コロナウイルス感染予防対策のため、当面の間サイクリングのグループ人数を最大4名とさせていただいています

bottom of page