top of page
9月29日、「浜ロングライド牡鹿半島(はじめてのロングライド64km)」を開催しました!

まずは、牡鹿半島の尾根を走る元有料道路「コバルトライン」まで、約7kmを一気に登ります。なかなかのヒルクライム!


この日の朝の移転気はあいにくの曇り。「大六天」のパーキングから見える景色も、朝は曇り空でした。

ここからは、ゆるやかなアップダウンのワインディングロードが続く気持ちのいい区間。


ちょっとずつ雲が切れて晴れ間がのぞいてきました。

今日の参加者は脚力のある方だったので、遠回りして、牡鹿半島の先に浮かぶ島「金華山」を目指すルートに挑戦!

このルートは、激坂を登らなければ絶景スポットの「おしか御番所公園」に行けない、過酷なルート!



おしか御番所公園に到着!
がんばったご褒美? 晴れてきました!

このあとは、気持ちよく下って鮎川浜へ。
参加者の方が子供の頃に行ったことがあるという「ホエールランド」が、震災後の新設の工事中でした。もうすぐオープンらしいです。


尾根から下りて、海が見える海岸線ののルートを走ります。



お昼のランチは、浜のお母さん食堂「はまさいさい」で、大人気の「はまちらし」をいただきました!


帰りは晴れ!
行きに寄った「大六天パーキング」からの景色も最高でした!


東北・石巻エリアはこれから本格的な秋をむかえ、絶好のサイクリングシーズンになります!
牡鹿半島の海と山の美しい景色と、旬の海の幸のごちそうを浜の人たちと交流しながら体験するそらうみサイクリング、秋のシーズンのお申し込み絶賛受付中です!
bottom of page