top of page

9月1日、「Reborn-Art Festival × そらうみサイクリング浜めぐり」、アート鑑賞&食体験サイクリング(20km) を開催しました!

IMG_1542.jpeg

「リボーンアートフェスティバル」は9月29日まで開催中。

「Reborn-Art Festival × 浜めぐり鮎川浜 アート鑑賞&食体験サイクリング(20km)」​は、期間中毎週土日に開催します。

坂道もまったく気にならないくらいの電動アシストクロスバイク「Eバイク」なら、牡鹿半島のアップダウンもらくらく!​ご参加お待ちしております!

IMG_1526.jpeg

まずはReborn-Art Festivalの「桃浦アートエリア」でアート鑑賞。

​廃校になった旧荻浜小学校を使った展示。

IMG_1522.jpeg

プールもアートに使われていました。

IMG_1531.jpeg

豚の養豚も行われているエリアでは、制作中のアーティストのパルコキノシタさんにお会いできました!

IMG_1538.jpeg

アート鑑賞の後は、荻浜エリアの「牡鹿ビレッジ」に移動してランチタイム。

今日のメニューは、地元の獲れたてのお魚をふんだんに使った、「はまさいさい」の海鮮「はまちらし」

超美味しかった!​

IMG_1545.jpeg

ランチの後は、「White Deer (OSHIKA)」のエリアへ。

IMG_1548.jpeg

次に向かったのは、おとなりの「小積エリア」。

​鹿の解体施設を中心に、広い草原のような場所にアートが点在しています。

IMG_1562.jpeg
IMG_1564.jpeg

ここからは、やや長め(約13km)のサイクリング。電動アシストのスポーツ自転車「Eバイク」なら上り坂も全然意識しないくらいスイスイ登れます!

IMG_1569.jpeg

キレイな海を横に眺めながら、気持ちよくサイクリング。

IMG_1579.jpeg

サイクリングののゴールは、鮎川エリアの中心的な展示場所の「詩人の家」。

​たくさんの人が訪れていました。

70151830_880826665650319_144976190291260

今回は、「詩人の家」で夕方から行われているバータイムにも参加しました!

bottom of page