top of page
8月31日、「Reborn-Art Festival × そらうみサイクリング浜めぐり」、アート鑑賞&食体験サイクリング(20km) を開催しました!

「リボーンアートフェスティバル」は9月29日まで開催中。
「Reborn-Art Festival × 浜めぐり鮎川浜 アート鑑賞&食体験サイクリング(20km)」は、期間中毎週土日に開催します。
坂道もまったく気にならないくらいの電動アシストクロスバイク「Eバイク」なら、牡鹿半島のアップダウンもらくらく!ご参加お待ちしております!
集合場所は、Reborn-Art Festivalの「桃浦アートエリア」。

ちょっとだけサイクリングした後、まずは桃浦エリアでアート鑑賞。
このエリアで人気の草間彌生さんの作品から。


神様がいます(笑)。

ランチは「はまさいさい」で。

自転車で、Reborn-Art Festivalのアイコンでもある、荻浜エリアの「White Deer (OSIKA)へ。

青空に白い鹿と白い浜が映えます。

牡鹿半島の坂道も、電動アシストのスポーツ自転車「Eバイク」ならラクラクです。参加者の皆さんはスイスイと登っていきます。


海の見える気持ちのいい道路をEバイクでサイクリング。
牡鹿半島では、まだまだ復興工事が行われています。


サイクリングのゴール地点、鮎川エリアに到着!
夜にはバーにもなる「詩人の家」へ。

鮎川エリアの先は、送迎車で回りました。
牡鹿半島の先に浮かぶ島「金華山」を目の前に見る作品「白い道」。

最後は、牡鹿半島のNo.1景観スポットの「おしか御番所公園」の展望台に登り、雄大な夕日を眺めました!
参加者のうち3人の方は、この日の夜に桃浦エリアで行われる「夜側のできごと」に向かわれました。元気です!
みなさま、お疲れさまでした!
bottom of page